#優しさに触れたい– tag –
-
10歳の子におすすめ|『たいせつなこと』で見つける自分らしさと大切なメッセージ
子どもが10歳前後になると、これまでの様子からガラッと変わってくることがあります。自我がくっきり現れ、理科的な目で物事を捉え始める子どもに、どんな本を手渡せばいいのか迷っていませんか? そんなときにおすすめしたいのが、マーガレット・ワイズ・... -
子どもの失敗に寄り添う一冊|『わすれんぼうにかんぱい!』で前向きな心を育てよう
子どもが失敗したり、辛いことがあったとき、どんな声かけをしてあげたらいいのか悩んだことはありませんか? そんなときにおすすめなのが、宮川ひろさんの児童文学『わすれんぼうにかんぱい!』。「忘れる」という一見“ダメ”に思える行為をポジティブに... -
【心がほっとする絵本】『フワフワさんはけいとやさん』優しさに触れる時間
「お友達に優しくするって、どうしたらいいんだろう?」「わたしの優しさ、伝わっているのかな?」 子どもがそんな悩みを抱えた時、一緒に読みたい絵本があります。それが、樋勝朋巳さんの『フワフワさんはけいとやさん』。 穏やかで温かみのあるストーリ...
1